海外レポート #アウトドア#ホームパーティー#海外情報 夏といえばBBQ 〜アメリカのBBQ事情〜 2019年11月10日 すでに寒い季節が到来しているアメリカ東海岸。 寒さから逃れたいがため、今回は夏の回想録をお届けしたいと思います。 さむ〜い冬が長く続くここボストンでは、真冬ともなると今日は誰にも会わなかった、というほど誰も外に出ていない日が続いたりします。その分 大型量販店のWalmartやTargetでは所狭しと、炭を使うタイプ、ガ... waako
海外レポート #海外情報#飲食店紹介 ボストンで有名なクラムチャウダー 2019年10月30日 クラムチャウダーが有名なボストン、その起源はアメリカ建国時代にヨーロッパから渡ってきた人たちがこの地域の新鮮な魚介を使って作り始めたことにあるそうです。 そして今ではと言われるほど、多くのレストランでクラムチャウダーをいただくことができます。 今日はその中でものクラムチャウダーをご紹介したいと思います。 Union O... waako
海外レポート #海外情報 アメリカでよく見るBYOBとは? 2019年10月20日 BYOBと聞いて、みなさん何を思い浮かべますか?DAIGO的なおもしろ略語…ではなく、これ、アメリカであれば誰でも一度は使ったことのある の略なんです。 アメリカでは州によってレストランやスーパーに課税される酒税がかなり高く、レストランに行ってもお酒を置いてない、なんてことがよくあるのです。 そのため、 お店側は持ち込... waako
海外レポート #ホームパーティー#子供#海外情報 アメリカ的バースデーパーティー 2019年10月10日 イベント好きのアメリカ人、大事なファミリーの誕生日ともなれば、これでもか!というぐらい盛大なパーティを企画します。 これまでに印象的だったのは移動式動物園を呼んだり、ディズニーさながらプリンセスが登場したり、と日本にいた時は思いもよらないものでした。 今回はプリンセスとバルーンアート&フェイスペインティングのプ... waako
海外レポート #ホームパーティー#海外情報 アメリカのホームパーティーは? 2019年10月1日 アメリカといえばホームパーティ! こちらの人は仲良しのお友達家族や同僚を招いてパーティをするのが大好きです。 パーティというと敷居が上がる気がしますが、要はみんなで美味しいもの食べておしゃべりしましょう!というもの。仲の良い人たちとおしゃべりしながら食べる食事は美味しさも楽しさも格別ですよね。 この日は仲良しのお友達が... waako
イベント #デザート・スイーツ#ヘルシー#アレルギー対応 9月25日 卵・牛乳・白砂糖不使用!ヴィーガンスコーン教室開催します! 2019年9月3日 皆様 こんにちは。まちのレストランです。 7月下旬から開催してきたオープン記念イベントもいよいよあと1回となりました!最後のイベントは、茨城県で唯一、Neoベジタリアン®料理を提供する水戸市のヴィーガン カフェ テラ(Vegan Cafe terra )さんの大人気メニュー!スコーン作り教室を開催します!お味は、プレー... machinorest
イベント #子供 9月22日 こどもパン屋さんを開催します! 2019年9月2日 皆さま こんにちは。 7月下旬より開催しておりましたオープン記念イベントも残り数回となりました。今回は、子ども達によるこどもパン屋さんを開催いたします!パン作りをしてみたい子供の皆さん、少人数制で、みんなの「やってみたい」を応援します(^^)/ -------------------------------------... machinorest
日記 はじめまして。まちのレストランです。 2019年9月1日 皆さん。はじめまして。このブログは、水戸市で地域の飲食店のお料理のテイクアウト&デリバリーの紹介・予約を行う「まちのレストラン」のブログです。 このブログでは、・ホームパーティーのためのちょっとしたアイディア(シーンやお料理等の事例やアイテム等)・まちのレストランに協力してくださっている飲食店の紹介や利用事例・海外のホ... machinorest